
2号館
中小企業、ベンチャー企業、起業家等のためのバイオ等先端分野の新技術・新製品開発、新分野進出を図るため研究開発事業拠点です。
メリット
- 研究開発・事業に応じた2つの仕様
- 24時間、365日の事業活動を支える機械設備・管理
入居対象となる企業・起業家
バイオ等先端分野の新技術・新製品開発、新分野進出を図るため研究開発事業拠点を必要としている中小企業、ベンチャー企業、起業家等
- バイオ関連事業者
バイオテクノロジーを活用した事業者
- 研究開発型事業者
バイオ以外の先端分野の研究開発型事業者
間取り図





施設概要
所在地 | 横浜市鶴見区小野町75-1 |
---|---|
敷地面積 | 約5,000㎡(1号館と同一敷地) |
建築面積 | 約830㎡ |
延床面積 | 約3,180㎡ |
構造階数 | 鉄筋コンクリート造 4階建 塔屋 1階 |
施設内容 | ラボ(研究室仕様オフィス)、オフィス 1F オフィス(45㎡×8室)、ミーティングルーム) 2F ラボ(45㎡×2室、90㎡×4室) 3F ラボ(45㎡×3室、90㎡×3室)、休憩コーナー 4F ラボ(45㎡×2室、90㎡×4室) |
駐車場 | 完備 |
主な付帯施設 | ミーティングルーム、商談室、コピールーム |
2号館仕様一覧
共用施設・設備
- 湯沸室、喫煙コーナー、トイレ(身障者トイレ共)は1~4階各階設置、休憩コーナー、自販機コーナーは3階に設置
- ミーティングルーム:約50㎡(15~16名)、商談室(2室):約9㎡/室(4~6名)、コピー室各1階に設置
- エレベーター:(人荷用)38人乗(2500kg) カゴ寸法 W:2,000×H:2,500 出入口W:2,000×H2,100
- その他:廊下幅:有効幅員約2.5m 屋上に排気ファン、スクラバー等の設備設置スペースあり、雷対策設備設置
その他設備
自家発電設備[2階・3階・4階に対応]:出力130KVA 電圧200/100V 起動時間40秒以内 約3KVA/50㎡程度