IT・IoT・技術
学術研究,専門・技術サービス業
専門家と共に挑む自社の魅力を発信するWebサイト戦略
創業により作成したWebサイトの活用に課題
2025年に創業した、SK TechPlanの佐々木代表は、電子機器や構造設計分野での豊富な経験をお持ちです。その経験で得た顧客対応から製造現場までの幅広い知見を生かし、「良いもの」「役に立つもの」「社会をより良くするもの」「環境に優しいもの」を世に送り出すことをモットーに、“世の中にないものをつくる”を原動力として、設計開発コンサルティング・支援事業を行っています。創業にあたりWebサイトを作成しましたが、情報の届け方や活用方法に課題を感じ、IDEC横浜のワンストップ経営相談窓口を利用。専門的なアドバイスを得ることで、Webサイトの見せ方や発信方法の改善に取り組み始めました。
ワンストップ経営相談窓口で課題整理、次は内容強化へエキスパート面談の活用
相談窓口で課題の整理を行った同社は、次のステップとして、IT分野に詳しい専門家のエキスパート面談を活用しました。同面談では、お客様にしっかりと情報が届き、販路開拓につながるWebサイト作りを目指しました。作成の一環としてデザイン相談を併用。ロゴデザインを見直し、シンプルながらも同社の想いが伝わるデザインに変更しました。また、構成やデザインについてもアドバイスを受け、当初からかなりアップデートできました。
次に、販路開拓の方法として閲覧者が興味を持つ情報の絞り込みを行いました。情報量はタイトル程度の簡潔なものでも、同社の強みがよくわかる言葉を選び、欲しい情報がすぐわかる構成に修正しました。さらに、専門的な視点からのアドバイスを受け、閲覧者の分析方法や問合せフォームの必須項目などを確認し、同社が本当に伝えたい内容を一つひとつ丁寧に見直しました。エキスパートと共に作り上げたWebサイトは、情報を届けたい相手にしっかり届くメッセージ性があるものになりました。
<利用した支援メニュー>
エキスパート面談 ( https://www.idec.or.jp/business/soudan/haken-expertmendan.html )
記事掲載日:2025年11月10日
