
【オンライン】~後継予定者・代表者親族・従業員向け~「事例から学ぶ事業承継セミナー」

- ジャンル
- 小売業 / 飲食業 / サービス業 / 製造業 / 事業継承 /
- 概要
-
「まだ先の話」、「準備はまだしなくても大丈夫」と考えがちな事業承継ですが、後継者への株式譲渡や教育など準備すべき項目は多々存在し、時間がかかるものです。事業や代表者の状況によっては、事業承継を行うべき時がすぐそこに来ているかもしれません。今回のセミナーでは、事業承継に不安を感じている後継予定者や代表者親族、従業員向けに取組動向や重要な視点、支援制度について分かりやすく説明します。あなたも関係者として、事業承継の準備について考えてみませんか?
☆あなたも関係者として、事業承継の準備について考えてみませんか? この機会に是非ご活用ください!☆
開催日 | 2023/02/22 14:00 ~ 16:00 |
---|---|
内容 | ■事業引継ぎの取組動向 ■事例から学ぶ事業引継ぎの4つの視点 ■事業承継支援制度の紹介 ■質疑応答 |
対象 | 横浜市内中小企業および個人事業主の方で、事業承継についてお考えの方(後継予定者・代表者親族・従業員など) (経営コンサルタントの方はご遠慮ください) |
参加費 | 無料 |
開催方法 | オンライン(ZOOMという無料ソフトを使ったネット受講になります。) ※セミナー開催前にセミナーURLをメールにて送付いたしますので、そのURLからお入りください。 |
オンラインセミナー受講方法の案内 | ご案内PDF <オンライン受講が可能な環境であることを確認してからお申込みください。> 以下のテストURLにアクセスし、「Zoom」のインストールができるか、接続できるか等をご確認下さい。 テストURL: http://zoom.us/test ※テスト詳細についてはZoomのヘルプをご参照ください。 ・別途セミナー参加用のURLをメールにてご案内申し上げます。セミナー開催日時に、本参加URLよりログインしていただき、ご視聴ください。 ・タブレットやスマートフォンでも視聴できますが、一部機能が限られる可能性があります。 ・講義終了後にアンケートを配信させて頂きますので、ご協力の程お願い申し上げます。 |
オンラインセミナー受講にあたっての注意事項 | ※ZOOM操作にご不安な方はセミナー開始30分前に事前にお知らせするURLより待機室にお入りください。 ・通常の財団セミナーと同様、参加者の方のお名前を確認し、お申し込み頂いた方のみ主催者がセミナールームへの承認を行います。お申し込み名簿にないお名前の方は承認できません。ZOOMの表示名について申し込み名と必ず同一でお願いします。 ・ご参加された際には、ビデオのオン、オフ お名前の表示をご確認ください。 ※ビデオはオンにてご参加をお願いいたしております。 ※お名前の表示は承認後の変更は可能です。その際の操作は各自でお願いいたします。 ・セミナーの内容の録音、録画は禁止とさせていただきます。 ・参加者は全員ミュートとさせていただきます。 ・質問はチャットにて随時お受けいたします。 ・講師、運営側より指示がない限り画面への書き込み等の参加はご遠慮下さい。 ・受講者側の電波状況による不具合は責任を負いかねます。 ・進行の妨げになるような行動があった場合、運営側により強制退室をすることがあります。 ・ZOOMの使用に際してはセキュリティ対策を行っておりますが、100%の安全性を保障するものではないことをご承知のうえご利用ください。 |
申込方法 | IDECのHPによる事前申込 (ユーザー登録、ログインのうえ、お申込みください。) |
主催・問合せ先 | 公益財団法人 横浜企業経営支援財団 経営支援部 TEL:045-225-3714 |
定員 | 20名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2023年02月22日(水) |
講師・演者
齋藤 裕二 氏 中小企業診断士

- プロフィール
- 中小企業診断士 横浜国立大学経済学部卒業。大手鉄鋼メーカーにて幅広い業務経験した後に中小企業診断士として独立し、主に製造業を中心としたBtoB系の中小企業の支援を行う。事業承継や事業再生の支援経験も豊富。