
【オンライン】ベトナム進出に向けた勉強会 第2弾「第2回 KIZUNAバーチャルツアー」

- ジャンル
- 国際ビジネス全般 / ベトナム
- 概要
-
第1弾で好評だった「ベトナム進出に向けた勉強会」の第2弾を開催します。ベトナムでビジネスを展開しようと考えてはいるけれど、何から手を付けたらよいかわからない方へ、まずは基礎的な情報を学んでみませんか。
本勉強会では、政治、経済などの一般的な情報からベトナムの商習慣など、進出前に知っておくべき現地事情を分かりやすくお伝えします。また、ベトナムとオンラインでつないでバーチャル工場見学をします。なかなか渡航はできないけれど、横浜に居ながらベトナムを知る機会です。
参加者同士のオンライン意見交換も予定していますので、積極的なご参加をお待ちしています。
開催日 | 2021/03/04 15:00 ~ 16:30 |
---|---|
第2回 3/4(木)15:00~16:30 | レンタル工場 「KIZUNA」 バーチャルツアー カートに乗った気分でベトナムレンタル工場の敷地内を見学します 協力:KIZUNA JV ・リモート工場見学 ・入居者インタビュー ・フリートーク ※内容は変更になる場合がございます。 |
参加費 | 無料 |
対象 | ベトナムでのビジネス展開を検討中の横浜市内中小企業 (コンサルタントの方はお断りさせていただく場合がございます。) |
開催方法 | オンライン(zoomという無料ソフトを使ったネット受講になります。) ※セミナー開催の3日前に開催当日のURLをメールにて送付いたしますので、そのURLからお入りください。 |
オンラインセミナー受講方法の案内 | ご案内PDF <・オンライン受講が可能な環境であることを確認してからお申込みください。> 以下のテストURLにアクセスし、「Zoom」のインストールができるか、接続できるか等をご確認下さい。 テストURL: http://zoom.us/test ※テスト詳細についてはZoomのヘルプをご参照ください。 ・別途セミナー参加用のURLをメールにてご案内申し上げます。セミナー開催日時に、本参加URLよりログインしていただき、ご視聴ください。 ・タブレットやスマートフォンでも視聴できますが、一部機能が限られる可能性があります。 ・本セミナーでは参加者同士の意見交換を行いますので、参加者の方もビデオによる顔出しと名前の表示をお願いいたします。 |
オンラインセミナー受講にあたっての注意事項 | ※ZOOM操作にご不安な方はセミナー開始30分前に3日前にお知らせするURLより待機室にお入りください。 ・通常の財団セミナーと同様、参加者の方のお名前を確認し、お申し込み頂いた方のみ主催者がセミナールームへの承認を行います。ZOOMの表示名について申し込み名と必ず同一でお願いします。 ・ご参加された際には、ビデオのオン、オフ お名前の表示をご確認ください。 ・セミナーの内容の録音、録画は禁止とさせていただきます。 ・参加者は全員ミュートとさせていただきます。 ・講師、運営側より指示がない限り画面への書き込み等の参加はご遠慮下さい。 ・受講者側の電波状況による不具合は責任を負いかねます。 ・進行の妨げになるような行動があった場合、運営側により強制退室をすることがあります。 ・本セミナーでは参加者同士の意見交換を行いますので、参加者の方もビデオによる顔出しと名前の表示をお願いいたします。 ・ZOOMの使用に際してはセキュリティ対策を行っておりますが、100%の安全性を保障するものではないことをご承知のうえご利用ください。 |
申込方法 | IDECのHPによる事前申込 |
主催 | 公益財団法人 横浜企業経営支援財団 |
お問合せ先 | 国際ビジネス支援担当 Tel 045-225-3730 E-Mail:global@idec.or.jp |
定員 | 10名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2021年03月02日(火) |