
「横浜企業×中国企業 健康・医療分野 オンラインマッチング会」企業募集のご案内
2022年1月17日(月)
第92回 横浜産業倶楽部
健康・医療分野の発展が目覚ましい中国市場において、横浜企業の中国展開を支援するため、中国販売代理店等との個別オンラインマッチング会を開催します。
開 催 日 2022年3月16日(水)日本時間15時~17時(中国時間14時~16時)【予定】
方 法 Microsoft Teamsを利用したオンライン方式。
自社商品に興味がある中国企業(販売代理店等の3社程度、1社40分)と個別マッチングします。
マッチングの使用言語 英語または中国語
(ご希望により事務局で日本語⇔中国語の通訳を手配します。)
プログラムの流れとスケジュール
月日 |
流れ |
備考 |
1月17日(月) |
募集開始 |
・申請書等(製品紹介資料など含む)を提出 |
2月7日(月)17時 |
応募締切 |
|
2月7日(月) |
選考 |
・申請書等を、商談先(中国販売代理店等)とのマッチング可能性を含め、本事業の委託先とともに事務局にて選考・決定します。 |
3月上旬 |
結果通知 |
・結果はEメールでお知らせします。 |
3月16日(水) |
オンライン |
・選定先企業とのオンライン商談を実施します。 |
応募条件 ア 横浜市に本社を置く中小企業であること
イ 健康・医療分野(美容、食品含む)で自社製品、技術を有し、中国市場展開を希望する企業であること
ウ 企業名称と連絡先(所在地、電話番号、E-mailアドレス、連絡担当者名など)を公開できること。
エ 応募した企業の技術・製品・サービスなどが、この要領公表日以降に民事・刑事上の責任を
問われる事故を生じさせていないものであること。また、過去に当該事故を生じさせていないこと。
オ オンライン商談会に参加可能なWeb環境(PC、音声、インターネット環境等)を有し、通信に支障をきたさないこと
カ 実施後、IDEC横浜が行う事業成果の把握(アンケート、ヒアリング等による商談成約の状況等)や、
事業成果の発信(セミナーやWEBサイト等)にご協力いただけること。
募集企業数 5社程度
参 加 費 無料
ただし、通信費など参加に係る間接的な費用は参加者負担となります。
締 切 2022年2月7日(月)17時必着
申込方法 以下の申込書をダウンロードし、E-Mail(yokohama-admin@idec-sh.com)で送付してください。
審 査 ア 申請書及びその他の資料を基に、事務局にて審査を行うとともに、マッチングの可能性を踏まえて
参加者を選考します。
イ 審査の視点(以下の点に基づき総合的に審査します。)
・目的:事業の課題・プログラム参加目的とプログラム趣旨との合致
・ターゲット:ターゲット顧客の明確さ、市場性
・実績・計画:過去の実績、今後の見通しの実現可能性
・マッチング:面談の実現可能性
ウ 審査結果は2022年3月上旬にEメールにてお知らせします。
注意事項 ア 応募書類などは返却しませんのでご了承ください。
イ 応募後に、提出書類などの追加等をお願いすることがあります。
ウ 本オンラインマッチングを契機に発生したいかなる不利益及び取引等に関する損害等について、
主催者は一切の責任を負いません。
主 催 IDEC横浜(上海事務所)、横浜市
本事業委託先 上海鋭品投資管理諮詢有限公司(Shanghai RaPid Consulting Group)
http://www.rapid-consulting.com.cn/japanese/
※お申込み前に以下の募集要領を必ずお読みください。
「横浜企業×中国企業 健康・医療分野 オンラインマッチング会」募集要領
<申込先>
公益財団法人 横浜企業経営支援財団 IDEC上海事務所
TEL:+86-(0)21-6841-5777 FAX:+86-(0)21-6841-570
E-mail:yokohama-admin@idec-sh.com
<お問合せ先>
申込後、2日経過しても申込到達通知メールが届かない場合、日本でお電話で問い合わせをされる場合は、下記にご連絡ください。
公益財団法人横浜企業経営支援財団 国際ビジネス支援担当
【TEL】045-225-3730