
明日から使える事業に生かす知的財産のキホン

- ジャンル
- / その他技術
- 概要
-
企業にとって重要な経営資源のひとつである知的財産。企業価値を高めるために知的財産を活用した経営戦略の構築や事業への取組みは、今後ますます重要になってきます。
当セミナーでは主に特許・商標・意匠制度の概要、出願手続き、権利の活用・侵害、紛争処理など、弁理士及び弁護士からストーリー仕立てで事例を交えながらわかりやすく解説します。
開催日 | 2017/03/09 14:00 ~ 16:00 |
---|---|
会場 | 都筑区役所 6階大会議室 横浜市都筑区茅ケ崎中央32-1 (市営地下鉄「センター南」駅下車 徒歩約6分) |
参加費 | 無料 |
対象 | 横浜市内中小企業経営者、知財担当者、開発担当者等 |
プログラム | ●新規技術を開発したときは・・・。 自社が気をつけること、出願手続き概要、など ●特許権が侵害されているときは・・・。 まずやるべきことは、どのような手段が取れるのか、など ●商標権・意匠権を活用しよう・・・。 権利取得のメリット、取得の手続き、知的財産の有効な活用例、など ※セミナー終了後、個別相談会実施(16:00~16:30)。 希望者のみ、事前にお申し込みください。 |
申込み方法 | IDECウェブサイト、またはFAX(045-225-3738)、メール(gijyutsu@idec.or.jp)による事前申込み。 |
お問い合わせ | (公財)横浜企業経営支援財団(IDEC) 経営支援部 技術支援課 TEL:045-225-3733 |
定員 | 40名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2017年03月06日(月) |
講師・演者
<弁理士>岩﨑 孝治 氏
- プロフィール
- 英知国際特許事務所
<弁理士>穂坂 道子 氏
- プロフィール
- 河野国際特許商標事務所
<弁理士>青木 充 氏
- プロフィール
- 加藤内外特許事務所
<弁護士>岡田 健太郎 氏
- プロフィール
- 海岸通り法律事務所
<弁護士>大堀 健太郎 氏
- プロフィール
- 大堀・山本法律事務所
<弁護士>引地 麻由子 氏
- プロフィール
- 川崎グリーン法律事務所
<弁護士>辻居 弘平 氏
- プロフィール
- 日本大通り法律事務所