横浜台湾ビジネスアライアンスプログラム「IoTビジネス/協業による海外市場の開拓セミナー」

開催日 2016/09/29 15:00 ~ 18:00
プログラム 15:00~15:40 
 「日台ビジネスモデル、成功事例の共通点、失敗事例の問題点」
   ~アライアンスパターンを整理すると見えてくる日本企業の課題~
   ≫成功事例に共通する特徴的な取り組み
   ≫失敗事例に共通する日本企業の課題、克服すべきポイント
   ≫ Computexから見るIoT分野における成功パターンの可能性
◆講師:Taipei Computer Association(TCA)東京事務所 駐日代表 吉村章氏

15:40~16:20 
 「台湾企業へのアプローチ方法/事例紹介」
   ~IIJとネクストライブの事例からアライアンスを進めるポイント~
    ≫具体的な複数のアプローチの事例を紹介し、課題を検証
    ≫何が良かったか、何が良くなかったか(うまく行かなかった例)の事例紹介
◆講師:株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) シニアコンサルタント 慶野文敏氏

16:20~17:00 
 事例からの課題検証(講師2名によるセッション)
   ≫具体的な事例に見る直面する課題にどう対応するべきか
   ≫重要なキーワードは「SFC」、これについての深掘りと対処法
   ≫これから取り組む皆さんへのアドバイス、ベテランの皆さんへの深堀りアドバイス etc…

17:10~ 交流会 
      講師を囲んでホンネトーク、セミナーでは聞けない裏話やオフレコ談にご期待ください
横浜台湾ビジネスアライアンスプログラム スケジュール 2016年11月16日~18日 ET/IoT総合技術展における出展台湾企業との交流

2017年2月中旬 展示会出展&視察へ向けた海外市場開拓勉強会

2017年5月30日~6月3日 COMPUTEX TAIPEI 出展/視察

COMPUTEX TAIPEIとは・・・
台湾のIT業界における世界最大級の展示会です。最新テクノロジーや革新的なICT・IoTに関わる全ての製品・技術・サービスが一同に集結します。
参加費 セミナーのみ 無料
交流会参加の方 500円/1名
会場 横浜企業経営支援財団 大会議室
(関内駅、馬車道駅徒歩5分 横浜市中区太田町2-23 横浜メディアビジネスセンター7階)
アクセスマップ
主催 公益財団法人横浜企業経営支援財団(IDEC)
後援(予定) 横浜ITクラスター交流会
問合せ 公益財団法人横浜企業経営支援財団 国際ビジネス支援部 TEL 045-225-3730
定員 40名 (定員になり次第締め切らせていただきます)
申込期限 2016年09月28日(水)

講師・演者

Taipei Computer Association(TCA)東京事務所 駐日代表 吉村章氏

プロフィール
日本企業の海外市場開拓、現地視察や展示会出展のサポート、主に中小企業の海外進出支援を行う。近年はIOTを活用した農業、製造現場の改善、地域物産の海外輸出、観光客誘致、地域振興といった分野でのアドバイスも行う。

株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) シニアコンサルタント 慶野文敏氏

プロフィール
IoT分野で台湾ベンダー技術力に注目。技術アライアンス及び量産パートナーとしての台湾企業を活用。さらにテストマーケティング市場としての台湾活用を積極的に進めている。

一覧に戻る