
弁理士と弁護士による特許のイロハ ~ストーリーで学ぶ知的財産制度の基礎~

- ジャンル
- / その他技術
- 概要
-
企業にとって重要な経営資源のひとつである知的財産。企業価値を高めるために知的財産を活用した経営戦略の構築や事業への取組みは、今後ますます重要になってきます。
当セミナーでは主に特許制度の概要、出願手続き、権利の活用・侵害、紛争処理等に関して、弁理士及び弁護士からストーリー仕立てで事例を交えながらわかりやすく解説します。
開催日 | 2016/02/26 14:00 ~ 16:00 |
---|---|
会場 | 横浜企業経営支援財団 大会議室 横浜市中区太田町2-23 横浜メディアビジネスセンター7階 (関内駅・馬車道駅より徒歩6分) |
参加費 | 無料 |
対象 | 横浜市内中小企業経営者、知財担当者、開発担当者等 |
プログラム | ●新規技術を開発したときは・・・。 自社が気をつけること、出願手続き概要、など ●特許権が侵害されているときは・・・。 まずやるべきことは、どのような手段が取れるのか、など ●特許権侵害だと言われた場合には・・・。 紛争解決のためにどのような対応をするのか、など ※セミナー終了後、個別相談会実施(16:00~16:30)。 希望者のみ、事前にお申し込みください。 |
申込み方法 | 定員に達したため受付を終了しました。 |
お問い合わせ | (公財)横浜企業経営支援財団(IDEC) 経営支援部 技術支援課 TEL:045-225-3733 |
定員 | 40名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2016年02月15日(月) |
講師・演者
<弁理士>保科 敏夫 氏
- プロフィール
- 保科特許事務所
<弁理士>樋口 正樹 氏
- プロフィール
- 樋口特許事務所
<弁理士>青木 充 氏
- プロフィール
- 加藤内外特許事務所
<弁護士>亀井 文也 氏
- プロフィール
- 亀井文也法律事務所
<弁護士>中道 徹 氏
- プロフィール
- AE海老名・綾瀬法律事務所
<弁護士>大堀 健太郎 氏
- プロフィール
- 大堀・山本法律事務所
<弁護士>岡田 健太郎 氏
- プロフィール
- 海岸通り法律事務所