
実例から学ぶ、中小企業のベトナム進出 -サポートデスク報告会-

- ジャンル
- / 国際ビジネス全般 / アジア全般 / ベトナム
- 概要
-
IDECでは、横浜市内企業が海外において情報の収集やビジネス視察の手配、現地
での相談などに利用できる、アジアサポートデスクを設置しています。
この度、ベトナムサポートデスクの拡充にあたり、セミナーを開催します。
講師は日本人としてベトナム公認会計士資格を持ち、多数の日系企業の進出支援
経験を基に、中小企業がベトナムで成功するための観点から解説します。
セミナー後には懇談会も行います。
ベトナムビジネスにご関心のあるみなさまは、是非ご参加ください。
開催日 | 2015/01/21 14:30 ~ 17:00 |
---|---|
14:30~15:50 セミナー | ◆講演 「中小企業ならではの落とし穴」 「進出して初めて気づく落とし穴」 「そうは言ってもやはり魅力的なベトナム進出」 「進出すべき会社と本当は進出してはいけない会社の見分け方」 ◆ アジアサポートデスク紹介 |
16:00~17:00 懇談会 | 意見交換/質疑応答など 懇談会は10名様とさせていただきます。(横浜市内企業優先) |
参加費 | 500円(懇談会参加者のみ。コーヒー代含む) |
会場 | SBI大学院大学セミナールーム (関内駅、馬車道駅徒歩5分 横浜市中区太田町2-23 横浜メディアビジネスセンター6階) |
対象 | ベトナムビジネスに関心のある横浜市内中小企業 (コンサルタントの方はお断りする場合があります。) |
定員 | 45名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2015年01月20日(火) |
講師・演者
實原 享之(じつはらたかゆき)氏

- プロフィール
I-GLOCAL CO., LTD. 社長
神戸大学工学部建設学科卒業。一部上場不動産事業会社にて営業と経理を経験後、米国公認会計士試験に合格し、2009年よりI-GLOCALに入社。2010年に、日本人としては4人目となるベトナム公認会計士試験合格。現在、会計・税務・法務アドバイザリー及び会計監査サービスを通じて、ベトナム進出日系企業を支援している。
※I-GLOCALはIDECベトナムとカンボジアサポートデスクの登録先です。