再生可能エネルギーセミナー(地中熱利用とヒートポンプ編)

開催日 2014/10/24 14:00 ~ 17:30
会場 IDEC大会議室
横浜市中区太田町2-23横浜メディアビジネスセンター7階
プログラム  ◎基調講演  (14:05~15:35)
    『 地中熱利用ヒートポンプシステムの現状と将来 』
      NPO法人地中熱利用促進協会 理事長
       産業技術総合研究所 名誉リサーチャー
       笹田 政克氏

 ◎講演 1 (15:50~16:50) 
     『地中熱用ヒートポンプの新規開発と事業課題』
       (株)コロナ
       技術本部 ライフ商品開発グループ 住設空調チーム
       副技士 上田 真典氏

 ◎名刺交換会・個別相談 (~17:30)
参加費 【一般】
 市内企業 1,000円/1名 市外企業 2,000円/1名

【横浜環境ビジネスネットワークメルマガ会員】
 市内企業 500円/1名 市外企業 1,000円/1名
申込み方法 当セミナーの『参加お申し込みフォーム』よりお申し込みください。
(初回に、ユーザー登録が必要となります)
お問い合わせ 公益財団法人横浜企業経営支援財団 経営支援部技術支援課
TEL:045-225-3733 e-mail:gijyutsu@idec.or.jp
定員 50名 (定員になり次第締め切らせていただきます)
申込期限 2014年10月24日(金)

講師・演者

笹田 政克氏

プロフィール
1948年東京生まれ。 1977年東京教育大学大学院理学研究科博士課程修了 理学博士。 同年通商産業省地質調査所に入所 地殻熱探査課長 地殻熱部長 独立行政法人産業技術総合研究所深部地質環境研究センター長を経て2007年に退職。在職中は主に地熱エネルギーの研究に従事。 2008年千代田区にある一番町笹田ビルに都心で初めて地中熱利用ヒートポンプシステムを導入。 毎月見学会を開催し、これまでに1700名の方が見学。 2009年からNPO法人地中熱利用促進協会理事長。 2012年から産業技術総合研究所名誉リサーチャー。

上田 真典氏

プロフィール
株式会社コロナ 技術本部 ライフ商品開発グループ 住設空調チーム 副技士

一覧に戻る