IDEC横浜創業セミナー(全5回)
- ジャンル
- 起業・独立 / ビジネスプラン / 女性起業家 / お金・資金調達 / 経営戦略 / / / 小売業 / 飲食業 / サービス業 / 製造業 / / / / 販促・販路拡大 / 事業継承 /
- 概要
-
横浜で創業する事業プランがある方必見!
マーケティングや資金計画・収支計画等の事業を継続していくために必要な経営知識を習得する全5回のセミナーです。
セミナーを通じてビジネスプランを整えて、スムーズな創業をめざしましょう!
横浜市特定創業支援事業
本事業は平成26年度横浜市特定創業支援事業です。本セミナーの第1回から第4回までを全回受講し、横浜市に証明書を申請し発行を受けることにより、横浜市特定創業支援事業のメリットが受けられる場合があります。詳しくは、横浜市のホームページをご確認ください。
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/sogyo/venture/20140728105253.html
※メリットを受けるためには、いくつかの条件及び審査等があります。支援を受けた方全員がメリットが受けられるということではありませんのでご注意ください。
開催日 |
2014/09/17 10:00 ~ 17:00
2014/10/01 10:00 ~ 17:00 2014/10/15 10:00 ~ 17:00 2014/10/29 10:00 ~ 17:00 2014/11/05 10:00 ~ 17:00 |
---|---|
1日目:9月17日(水) <br/>自分の「事業の核」を作る | 【内 容】自分の「事業の核」を作る ●事業コンセプトと事業構造 「誰に」「何を」「どのように」事業を展開していくかという事業の軸~事業コンセプトと、どのように収益をあげていくかという事業構造~ビジネスモデルを作成します。 ●ワンシートプランでアイデア整理 現時点での事業アイデア・事業プランをまとめて、次のステップへとつなげるワークを行います。 ●創業までのステップと準備 円滑に創業するためのスケジュール、事業計画書(ビジネスプラン)作成に向けたステップを学びます。 【講 師】 中小企業診断士 有村 知里 氏 |
2日目:10月1日(水) <br/>押さえておきたい、マーケティングの鉄則 | 【内 容】押さえておきたい、マーケティングの鉄則 ●マーケティングの基本 マーケティングとは何かを学びます。 ●勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし 商品・サービスの売れる理由・売れない理由を考えます。 ●ビジネスプランへの落とし込み 実際に作業と意見交換を行いながら、あなたの考えをまとめます。 【講 師】 中小企業診断士 榎本 博之氏 |
3日目:10月15日(水)<br/> 創業に必要な資金計画 | 【内 容】創業に必要な資金計画 ●必要資金(運転資金・設備資金)の算出方法 運転資金・設備資金の算出方法について学びます。 ●資金調達の手段について 創業融資制度の利用方法について学びます。 ●事業計画の立て方、収支計画と資金繰り 創業計画書の作成ポイントや、収支計画と資金繰りのポイントについて学びます。 ●経営者に必要な財務・経理の知識 経営者として知っておきたい財務・経理の知識を解説します。 【講 師】 中小企業診断士 中山 健氏 |
4日目:10月29日(水)<br/> 長く続く会社の作り方 | 【内 容】長く続く会社の作り方 ●事業継続する会社組織 会社に必要な機能(役割)とは何か、どうすれば会社は動くのか、事業継続する会社組織のポイントを学びます。 ●開業手続きとその後のポイント 創業にあたって、個人事業と法人事業のメリット・デメリットを知った上でそれぞれ開業時・開業後にどのような手続が必要か学びます。 ●人を雇うときのルール、手続きのポイント 従業員を雇う際に知っておかなければならないルールや、社会保険や税の仕組み、手続きについて学びます。 【講 師】社会保険労務士・中小企業診断士 七田 亘 氏 |
5日目:11月5日(水)<br/>ビジネスプランをまとめる・磨くポイント | 【内 容】ビジネスプランをまとめる・磨くポイント ●プランの作成とブラッシュアップ 第4回までに学んだノウハウを事業計画書にまとめるとともに、プランのブラッシュアップワークを行います。 ●プレゼンテーションのポイント 第三者や関係者にアピールするプレゼンテーションのポイントを学びます。 ●ビジネスプラン発表会 作成したビジネスプランを発表します。発表を通して、さらにプランに磨きをかけていきます。 【講 師】中小企業診断士 有村 知里 氏 |
■会場 | (公財)横浜企業経営支援財団 大会議室 7F(横浜メディア・ビジネスセンター) アクセスマップ |
■対象 | 横浜市民もしくは市内で創業予定の方で、事業プランがある方または創業5年未満の経営者 (経営コンサルタント等はご遠慮ください) |
■参加費 | 12,000/全5回(第1回当日、受付にてお支払いください。) ※一旦納入いただいた参加費は、原則、返金はいたしませんのでご了承ください。 |
■申込方法 | IDECのHPまたはFax(045-225-3738)、E-mail(danzen@idec.or.jp)による事前申込 (メールの場合は、氏名、住所、電話番号、メールアドレスをご記入の上、お申し込みください。受付後、E-mailでご連絡します。) |
■主催 | 公益財団法人 横浜企業経営支援財団 |
■協力 | 横浜市信用保証協会 |
■お問合せ先 | (公財)横浜企業経営支援財団 経営支援課 TEL:045-225-3714 FAX:045-225-3738 E-mail:danzen@idec.or.jp |
定員 | 30名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2014年09月16日(火) |
講師・演者
有村 知里 氏
- プロフィール
- 中小企業診断士。
榎本 博之氏
- プロフィール
- 中小企業診断士。
中山 健氏
- プロフィール
- 中小企業診断士。
七田 亘氏
- プロフィール
- 社会保険労務士、中小企業診断士。