
大手企業開放特許 マッチング会・交流会

- ジャンル
- 製造業 / / 機械・加工 / 機械設計 / 電気・電子 / 金属材料 / 化学・樹脂 / 生産管理 / 情報技術 / 環境技術・省エネルギー / 産学研究会活動
- 概要
-
当マッチング会は知的財産を媒介にして、中小企業と大企業の新たなビジネス関係の構築を図ることを目的とし、大企業が保有する活用範囲の広い開放特許等を紹介します。
新製品開発等の新たな事業展開に向けて、是非ご参加下さい!
開催日 | 2014/05/16 13:30 ~ 17:30 |
---|---|
会場 | 横浜企業経営支援財団 大会議室 横浜市中区太田町2-23 横浜メディアビジネスセンター7階 (関内駅・馬車道駅より徒歩6分) |
参加費 | 無料! (交流会費1000円。なお、費用は会場にてお支払いください。) ※横浜型地域貢献認定企業・IDEC施設入居企業は、交流会費が無料となります。 |
対象 | 横浜を中心とした製造業の皆様など |
プログラム | ●13:30~13:40 開会挨拶 ●13:40~14:10 基調講演 『ネットワークと製品・サービスPR』 フジサンケイビジネスアイ イノベーションズアイ事務局 代表 加藤 俊之 氏 ●14:10~15:50 『大手企業開放特許シーズプレゼンテーション』 〈1〉 富士通株式会社 ①電子郵便受け ②鼻輪 ③防盗用インクパック&保管庫 ④水没防止装置 ⑤音声のゆっくり再生技術 ⑥出火検出技術(予定) 技術の詳細はこちらへ 〈2〉 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム ※技術の詳しい内容はこちらとこちら ①音声合成技術 ②話速変換技術 ③顔画像の検出・追跡・認識技術 ④映像シーン検索技術 ⑤超解像による画像解像度変換技術 〈3〉 NTT(日本電信電話株式会社) ①デジタルカメラ画像からコンクリート構造物のひび割れを検知する技術 ②人体近傍電界通信技術(Red Tacton) ③レーザー血流計 ④極低電圧昇圧回路制御IC技術 ⑤ホルムアルデヒドセンサ技術 技術詳細はこちらへ ●15:50~16:30 〈A〉マッチング会(対象:事前申し込みいただいた企業) 〈B〉講演『知財ビジネスマッチング活動の支援』 特許庁 総務部企画調査課 知的財産活用企画調整官 河合 弘明 氏 ★16:30~ 交流会 |
申込み方法 | 下記の『参加お申し込みフォーム』ボタンよりお申し込みください。 (初回に、ユーザー登録が必要となります) |
お問い合わせ | (公財)横浜企業経営支援財団(IDEC) 経営支援部 技術支援課 TEL:045-225-3733 |
定員 | 50名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2014年05月15日(木) |
講師・演者
加藤 俊之 氏
- プロフィール
- フジサンケイビジネスアイ イノベーションズアイ事務局 代表
河合 弘明 氏
- プロフィール
- 特許庁 総務部企画調査課 知的財産活用企画調整官