
若手社員仕事力アップセミナー(全2回)

- ジャンル
- 経営戦略 / 小売業 / 飲食業 / サービス業 / 製造業 / / / / 販促・販路拡大 / 人事・労務 / 事業継承 /
- 概要
- 若手社員が、自分が理想とする将来像を明確に持ち、そこに向かっていくことで主体性を持って仕事に取り組むことは必ず企業の成長発展につながります。本セミナーでは、若手社員が自主的に考え、行動できる力を養うことで企業が求める人材となることを通して企業の成長を図ります。
開催日 |
2014/01/20 14:00 ~ 17:00
2014/02/13 14:00 ~ 17:00 |
---|---|
内容 | 第1回:1月20日 ・研修効果アップのための3つの約束 ・セルフビジョンの明確化(自らが描く、自身の未来像とは・・・?) ・自己分析と課題の抽出(自ら強みを見つけ、活かす・伸ばす!) ・ビジネスにおけるビジョンとミッションの重要性 (事例にみる“感動を与えられる企業”の条件とは) ・短期アクションプランの策定 第2回:2月13日 ・短期アクションプランの振り返り ・チームワークの発揮と仕事の効果を高める実践ポイント (チーム演習による、必須要素の体感と学び) ・大切にしたい“3つの自分資源”とは? (今後の課題把握とアクションプランに向けて) ・アクション宣言シートの作成と表明 |
対象 | 横浜市内中小企業若手社員(2年目~10年目程度) |
会場 | 崎陽軒本店6階 アクセスマップ |
参加費 | 5,000円(2回分:受講申込者宛に請求書をお送りしますので事前にお振り込みをお願いします。お振り込みの確認ができた方に受講票をお送りいたします。) |
定員 | 30名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2014年01月14日(火) |
講師・演者
ビジネス・コア・コンサルティング 代表 坂本 篤彦 氏

- プロフィール
- 昭和62年淑徳大学社会福祉学部卒業。同年、日本マクドナルド株式会社入社。関東地区本部ファースト・アシスタント・マネージャーを経て、平成3年、東京商工会議所に入所。平成14年に、ビシネス・コア・コンサルティングを設立。現在、創業・ベンチャーの事業展開支援など実践型のコンサルティングを業とする。
講演では、具体的な事例と実践的な内容を重視し、年間約200回の講演・セミナー・企業研修を精力的にこなす。
独自の内容と豊富な事例、特徴ある体型と分かりやすい語り口でファンをつかみ、“元気の出るコンサルタント”として東奔西走の毎日を送っている。