NHK技術シーズ ビジネスマッチング・交流会

開催日 2013/12/11 14:00 ~ 17:30
会場 SBI大学院大学
横浜市中区太田町2-23 
横浜メディアビジネスセンター6階 (関内駅・馬車道駅より徒歩6分)
参加費 無料!
(交流会費1000円。また、費用は会場にてお支払いください。)
横浜型地域貢献認定企業・IDEC施設入居企業は、交流会費が無料となります。
対象 横浜を中心とした製造業の皆様など
プログラム ●14:00~14:05
開会・挨拶

●14:05~14:25 
『NHKの技術移転スキームについて』
(一財)NHKエンジニアリングシステム 特許部
  チーフ・エンジニア 本間 真一 氏

●14:25~14:50 
『技術シーズの紹介』 各技術の詳細は、こちら→PDF
  ①話速変換技術  ②顔表情の認識と強度推定技術
  ③超解像による画像解像度変換技術  ④CGキャラクタ制御技術
(一財)NHKエンジニアリングシステム 特許部
  チーフ・エンジニア 本間 真一 氏

●15:00~16:00
『研究者による技術シーズ紹介』 各技術の詳細は、こちら→PDF
<1>音声合成技術
 NHK放送技術研究所 ヒューマンインターフェース研究部
   専任研究員 世木 寛之 氏

<2>視聴覚障害者向けデジタル放送バリアフリー受信機
 NHK放送技術研究所 ヒューマンインターフェース研究部
   主任研究員 坂井 忠裕 氏

<3>3次元位置と姿勢角をリアルタイムに計測するセンサー技術
 (一財)NHKエンジニアリングシステム 先端開発研究部
   部長 加藤 大一郎 氏

●16:00~16:30
『実機によるデモンストレーション』 上記〈1〉~〈3〉

★16:30~ 交流会
申込み方法 下記の『参加お申し込みフォーム』ボタンよりお申し込みください。
(初回に、ユーザー登録が必要となります)
お問い合わせ (公財)横浜企業経営支援財団(IDEC) 経営支援部 技術支援課 TEL:045-225-3733
定員 31名 (定員になり次第締め切らせていただきます)
申込期限 2013年12月09日(月)

一覧に戻る