
事業継続計画(BCP)策定入門セミナー

- ジャンル
- 経営戦略
- 概要
-
~取引先からの信頼を高め、従業員に安心を与え、明日の会社を守ります!~
業種ごとの特性を踏まえたBCP策定のポイント解説と演習を交えた実践型入門セミナーを開催します。
東日本大震災以降、事業継続計画(BCP)の策定に関心が高まっています。多くの企業がBCPの必要性は感じてはいるものの、何から着手したら良いのか分からないという現状です。
BCPは限られた経営資源で最低限の事業活動を再開・継続するために、企業の事業活動に応じて策定する必要があります。災害に限らず、海外ビジネスでのリスク等も含め、各企業の事情に合わせたBCP策定に向け、業種別の「事業継続計画(BCP)策定入門セミナー」を開催します。
講義の他、「簡易なBCP策定ひな形」を用いた演習作業を通じ、入門版BCPを策定します。是非、ご参加ください。
(詳細はこちらhttp://www.idec.or.jp/keiei/bcp/)
開催日 |
2013/07/25 13:30 ~ 17:00
2013/07/31 13:30 ~ 17:00 2013/08/02 13:30 ~ 17:00 2013/08/23 13:30 ~ 17:00 |
---|---|
平成25年7月25日(木) | ①建設業向け |
平成25年7月31日(水) | ②小卸売・サービス業向け |
平成25年8月2日(金) | ③製造業向け |
平成25年8月23日(金) | ④その他(全業種)(※)(※)上記①②③の業種の方で、(1)①②③の日時の都合が悪い方や、(2)他の業種の方との演習を通じ、異なる視点でBCP策定を行いたい方も、④の回にご参加いただけます。 |
場所 | 横浜企業経営支援財団7F 大会議室 (横浜市中区太田町2-23 |
費用 | 無料 |
参加要件 | 市内中小企業・中小企業団体 25社/回(原則、1社2名までとさせていただきます) (詳細はこちらhttp://www.idec.or.jp/keiei/bcp/) |
定員 | 50名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2013年08月21日(水) |
講師・演者
江嶋哲也氏
- プロフィール
- 株式会社浜銀総合研究所 経営コンサルティング部主任コンサルタント。
BCPや防災マニュアルの作成支援を行い、自治体によるBCPに関する調査やBCP策定ガイドの作成にも携わる。