
中小企業のブランド戦略セミナー

- ジャンル
- 会社設立 / 女性起業家 / 経営戦略 / / / web戦略 / ホームページ作成・更新 / / 小売業 / 飲食業 / サービス業 / 製造業 / / / / 販促・販路拡大 / / 商品企画・ブランディング /
- 概要
-
中小企業にブランドなんて関係ないと思っていませんか?
商品や製品に付いているブランド名は消費者にその商品のイメージを連想させ、商品の価値を認識させています。もしブランドが確立できれば、価格設定やプロモーションなどに左右されず、商品を売ることが可能になります。本セミナーでは、売れる商品にするためにブランドの作り方からブランドを育てていく方法までお話しいただきます。
開催日 | 2013/07/18 18:30 ~ 20:30 |
---|---|
内容 | 1 普通の企業は値下げ競争に巻き込まれる 2 ブランド力があればこんなにいいことがある。 3 中小企業のブランディングのポイント 4 自社のブランドアイデンティティを作ってみる 5 ブランドができたらブランドマネジメントへ |
対象 | 横浜市内中小企業等 |
会場 | (公財)横浜企業経営支援財団 大会議室(横浜メディア・ビジネスセンター7階) アクセスマップ |
参加費 | 2000円(当日、会場にてお支払いください。) |
定員 | 30名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2013年07月18日(木) |
講師・演者
ブランドファイン 代表 山口 達也

- プロフィール
- 中小企業診断士。ブランドファイン代表。民間企業、神奈川県および東京都の中小企業支援センター勤務を経て開業。デザイン経営研究会を創設し、一般社団法人東京都中小企業診断士協会の公認を得て代表幹事に就任。デザイン・ブランド戦略、パンフレット・Web・広告改善による増収コンサルティングのほか、創業、事業計画策定などのコンサルティングを行う。横浜企業経営支援財団の横浜ビジネスエキスパート登録。日本デザイナー学院講師