
中国経済動向と頻発する労務問題への対処

- ジャンル
- / 国際ビジネス全般 / 貿易実務 / アジア全般 / 中国
- 概要
-
中国では、昨年からの金融引き締めに加え、原材料価格の高騰や、各地最低賃金の引き上げによる人手不足等により、中国に進出している日系企業へも大きな影響を与えています。
今後、日系企業の対中投資戦略や、特に中国における人事戦略も大きな転換期を迎えようとしています。
今回のセミナーでは、最新の外資導入政策と、世界経済変調の中で注目される中国経済動向についてご講演頂くとともに、大きな変化の中にある人事労務現場での諸問題について、解説して頂きます。
開催日 | 2012/05/18 13:30 ~ 17:30 |
---|---|
会場 | 情文ホール(神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター6階) |
参加費 | 無料(事前登録制/定員120名 ※定員になり次第締切らせて頂きます) |
主催 | 横浜企業経営支援財団(IDEC)、上海市外国投資促進中心、三井住友銀行(SMBC) 、 華鐘コンサルタントグループ |
お問合せ | 公益財団法人横浜企業経営支援財団 国際ビジネス支援部 TEL: 045-225-3730 |
定員 | 120名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2012年05月15日(火) |
講師・演者
羅 和慶
- プロフィール
上海市外国投資促進中心
外商投資産業指導目録(2011年版)について
古林 恒雄
- プロフィール
- 華鐘コンサルタントグループ総経理
世界経済の変調と現下の中国経済動向
能瀬 徹
- プロフィール
- 華鐘コンサルタントグループ副総経理
今後の中国労働環境の見通しとこれを踏まえた人事労務管理対策
劉 宏光
- プロフィール
- 華鐘コンサルタントグループ HR部主任
中国事業再編に伴う労務対策のポイント