【第2弾・20者限定】脱炭素・見える化ワークショップ - 『減らす』ための第一歩 -

開催日 2025/10/10 14:00 ~ 16:00
プログラム

受 付>>>13:30~
講 義>>>脱炭素経営が求められる時代。なぜ今脱炭素なのか
ワーク>>>算定シートからCO2排出量を見える化
説 明>>>横浜市の脱炭素化取組支援メニュー紹介
相談会>>>【4者先着】脱炭素経営相談会(15分程度/1者)
当日の持ち物 (1)1年分のエネルギー使用量(電気・ガス・ガソリン等)が分かる資料【データでも可】
(2)Excelが使用できるノートPC
*(1)をご用意できない場合は、架空企業のデータを使用します
*(2)をお持ちでない方は、貸出用PCをご用意しております(貸出台数には限りがございます)
参加費 無料
対象 市内中小企業の皆様
会場

横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター11階 大会議室

アクセス方法はこちら

相談会について 先着順で4社からの相談をお受けします
詳細

【脱炭素ワークショップチラシ】

定員 20名 (定員になり次第締め切らせていただきます)
申込期限 2025年09月10日(水)

講師・演者

谷口 壯一郎 氏( 中小企業診断士 / IDEC横浜脱炭素経営アドバイザー)

プロフィール

中小企業診断士、技術士補(機械)、職業訓練指導員(機械)の資格を保有しており、技術・商品開発、販売戦略・経営戦略策定までの支援を行うことが出来ます。ものづくり系会社設立 数社の企画・立上げ・運営に携わった経験から、ものづくり技術分野に強みを持っています。またIDEC横浜の脱炭素アドバイザーとしても活躍しています。

セミナー予約のためにログイン・新規登録する
※ログイン後にこのページ(タブ)に戻ってきた方はリロードして下さい。

一覧に戻る