
横浜市内外資系企業ネットワーキング会

- ジャンル
- 国際ビジネス全般 /
- 概要
-
~BASFジャパン(株)をたずねて~
横浜市及び横浜企業経営⽀援財団(IDEC横浜)は、横浜に⽴地した外資系企業の市内定着を⽀援するとともに、他の横浜企業等との連携、協業を促進する事業を行っています。これにより、海外市場の成⻑を横浜に取り込み、イノベーション創出や、横浜企業の新たなビジネス展開につなげます。
本ネットワーキング会では、150年以上の歴史を持つ世界最大規模の総合化学メーカーであるBASF(ドイツ)の日本法人、BASFジャパン株式会社のエンジニアリングプラスチック・イノベーションセンター(EPIC)およびクリエーションセンターで、同社よりイノベーション創出事例のご紹介等を頂く他、参加企業同士のネットワーキングの機会を創ります。
企業間の連携や協業に関心のある外資系企業及び市内企業の皆さまは、ぜひご参加ください。
開催日 | 2023/09/26 16:00 ~ 18:00 |
---|---|
プログラム | ●IDEC横浜 事業紹介 ・オープニング挨拶 ・IDEC横浜の企業支援メニュー等紹介 ●BASFの3つの活動紹介 ・サステナビリティへの取り組み ・高機能プラスチックの技術開発を行うEPIC ・BASFのエキスパートがお客様とともにコンセプトやアイデアを創造的なソリューションへと変換する場であるクリエーションセンター ●クリエーションセンター内交流会 ・BASFの素材や製品を見ながら、名刺交換や企業交流会 |
参加費 | 無料 |
会場 |
|
定員 | 20名 横浜市内外資系企業および 市内外資系企業との連携/協業に関心のある市内中小企業 |
参加について | 経営コンサルタントの方はご遠慮ください。 応募多数の場合は、市内外資系企業を優先とさせていただく場合がございます。 また、定員の都合上、1社あたりの参加者は2名程度を上限とさせていただく場合がございます。 |
参加者情報の共有について | ご参加いただける方の情報については、受付や当日の進行を円滑に進めるため、主催者・共催者及びBASFジャパン(株)横浜イノベーションセンターに共有いたします。 なお、セキュリティの都合上事前登録の無い方は、ご参加いただく事ができませんので、必ず事前にお申込み手続きをお願いいたします。 |
主催 | 公益財団法人 横浜企業経営支援財団 |
共催 | ジェトロ横浜 |
お問合せ先 | 経営支援部 イノベーション支援課 国際ビジネス支援担当 Tel 045-225-3730 E-Mail:global@idec.or.jp |
お申込み方法 | ページ下方にお申込みボタンがございます。 ※予想を超えたお申込みのため、9月13日(水)8:00に締切りとさせていただきます。 |
ご案内チラシ |
|
定員 | 20名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2023年09月13日(水) |
講師・演者
BASFジャパン(株)
- プロフィール
150年以上の歴史を持つ世界最大規模の総合化学メーカーであるBASF(ドイツ)の日本法人です。 BASFのサステナビリティを中心とした全社的な活動とともに、センターでの事業活動に関する取組みについて紹介いただきます。