
中小企業のためのDX化基礎セミナー ~ゼロからのDX化はこれだ! もう迷わない、人材育成の極意~

- ジャンル
- ビジネスプラン / 経営戦略 / web戦略 / 情報技術 /
- 概要
-
最近よく耳にするようになった「DX化」。なんとなく分かりそうだけど、いまいちイメージが湧かない、自社にはあまり関係ない、進め方が分からず一歩を踏み出せない・・・と思っている企業経営者・経営幹部のみなさま向けに実施するセミナーです。中小企業「だからこその」DX化の進め方や課題等を事例を交えながら解説し、自社での実践に繋げるためのヒントを得て頂きます。
☆本セミナーをきっかけとして、自社のDX化に向けた一歩を踏み出しませんか!?☆
「DX」:デジタル・トランスフォーメーションの略。企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズをもとに、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。「DX推進ガイドライン」(2018年、経済産業省)
開催日 | 2023/03/14 14:00 ~ 17:00 |
---|---|
内容 | ■セミナー内容 (1)DXの言葉に迷わない!ー目的から考える中小企業のデジタル化・DX化ー (2)中小企業DX化推進の課題と道筋 (3)デジタル人材とは何か (4)中小企業「だからこその」DX化の進め方 (5)DX化に活用できる公的支援策、補助金とは (6)質疑応答 ■DX関連個別相談 (事前申込制・先着順 計3名/各20分) 【(1)16:00~16:20 (2)16:20~16:40 (3)16:40~17:00】 |
対象 | 横浜市内中小企業の事業主の方、従業員の方および個人事業主の方(経営コンサルタントの方はご遠慮ください) |
参加費 | 無料 |
開催場所 | 横浜情報文化センター 6階情文ホール (横浜市中区日本大通11) https://www.idec.or.jp/aboutus/access.html ※新型コロナウィルスの感染拡大状況によりオンラインに変更する場合があります。 ※会場では、マスクの着用をお願いします。体調のすぐれない方は、参加をお控えください。 |
申込方法 | IDECのHPによる事前申込 (ユーザー登録、ログインのうえ、お申込みください。) |
主催・問合せ先 | (公財)横浜企業経営支援財団 経営支援部 TEL:045-225-3714 |
定員 | 50名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2023年03月13日(月) |
講師・演者
吉田 有人 氏 中小企業診断士

- プロフィール
- エキスパート・リンク株式会社 執行役員 チーフコンサルタント。外資系情報機器メーカーで営業部門、システムエンジニアリング部門、ソフト開発部門を経験。中小企業向け経営戦略、IT戦略、業務改善、DXのコンサルを数多く行い、業務知識多数。現在DXプロジェクトを複数マネージメント中。補助金獲得支援(事業再構築補助金等)申請で実績多数。