
【オンライン】米国企業紹介セミナー(3)「米国のドローンデータ処理企業」~Paper Airplane~

- ジャンル
- 国際ビジネス全般 / 欧米 /
- 概要
-
横浜市とIDEC横浜は、横浜市内に進出した外資系企業等と地元横浜企業の交流機会として、セミナーやHPでの情報提供などを行っています。
今回、「米国企業紹介オンラインセミナー」として、2021年3月に横浜に進出した米国企業Paper Airplane LLC(日本法人:ペーパーエアプレイン ジャパン合同会社)を紹介します。
ドローンのデータ処理を行う企業で、日本企業との協業に向けた事業開発活動を進めています。
※本セミナーは、zoomという無料ソフトを利用したオンラインセミナーです。
ご利用にあたっては、インターネット接続できるパソコンやタブレット等をご用意ください。
開催日 | 2021/08/30 15:00 ~ 16:00 |
---|---|
開催時間について | 上記日時は、日本時間です。 |
講演内容 | Paper Airplane事業紹介 他 (1)無人飛行機システムの市場動向 (2)米国でのパイプライン顧客のケーススタディ (3)その他 【Paper Airplaneについて】 ・2018年設立(本社は米国コロラド州)。日本法人は、2021年3月に横浜に開設。 ドローンによるデータ収集・分析・格納等を行い、防災や環境など幅広い分野に参入してます。 ・電力、石油、ガス、パイプライン、鉱業、代替エネルギー、及び農業領域で、センサーを利用して重要な施設からデータを収集し、独自のアルゴリズムを駆使してそのデータを分析して予測モデリングを提供する無人航空機システム(UAS)データ処理会社です。 処理後の成果物には、重要な資産の状態を評価するデータドリブン型の管理レポートが含まれているため、クライアントは資産の保守状況に関する最新情報に基づいて設備投資等を計画できます。 収集されたデータは、履歴記録を保持するために安全なクラウドに保存し、適宜参照できます。 2012年にDragonFlyAIとして設立され、2019年にHawkstone Capital Groupに買収されました。 当日は、米国でのパイプラインのケーススタディーをご紹介し、各種プラント施設への事業展開を議論いたします。 https://www.pprair.com/ |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 ※横浜市内中小企業優先。 |
オンラインセミナー受講方法の案内 | <オンライン受講が可能な環境であることを確認してからお申込みください。 初めてご利用の方は、以下のテストURLにアクセスし、「Zoom」のインストール・接続等をご確認下さい。 テストURL: http://zoom.us/test ※テスト詳細についてはZoomのヘルプをご参照ください。 ・別途セミナー参加用のURLをメールにてご案内申し上げます。セミナー開催日時に、本参加URLよりログインしていただき、ご視聴ください。 ・タブレットやスマートフォンでも視聴できますが、一部機能が限られる可能性があります。 ・セミナーの内容の録音、録画は禁止とさせていただきます。 ・受講者側の電波状況による不具合は責任を負いかねます。 ・ZOOMの使用に際してはセキュリティ対策を行っておりますが、100%の安全性を保障するものではないことをご承知のうえご利用ください。 |
主催 | 横浜市経済局 公益財団法人 横浜企業経営支援財団 |
協力 | 公益財団法人横浜市国際交流協会(YOKE) |
お問合せ先 | 国際ビジネス支援担当 Tel 045-225-3730 E-Mail:global@idec.or.jp |
定員 | 50名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2021年08月30日(月) |