
~夢を夢で終わらせない~第二の人生で起業という選択!

- ジャンル
- 起業・独立 / 会社設立 / ビジネスプラン / 女性起業家 / お金・資金調達 / 経営戦略 / web戦略 / 小売業 / サービス業 / 製造業 / 販促・販路拡大
- 概要
-
生涯現役で仕事をしたい、と考えた時の選択肢の一つに「起業」があります。「自分の仕事の経験や知識を生かしたい」「社会の役に立ちたい」等、起業への想いは人それぞれ異なりますが、起業を実現するためには、想いだけでなく課題を確認し、1つ1つ解決していかなければなりません。
本講演会では、大手企業から50代でスピンアウトし、大手企業から譲り受けた技術と公的機関の支援を受け事業展開を進めるユニクス株式会社代表取締役である竹林貴史氏をお招きし、苦労や失敗、想定外のトラブルや成功要因をお話いただきます。また、匿名リアルタイム質疑応答サービスを活用して会場の皆様からのご質問にもお答えいただきます。
開催日 | 2020/02/20 14:00 ~ 16:00 |
---|---|
内容 | 【起業家トーク内容】※当日の進行により変更する場合があります。 ・50代でスピンアウト起業のきっかけ ・起業で苦労したこと想定外だったこと ・交渉術の重要性とは ・困難なときどのように乗り越えたのか ・夢を追いかけ実用化へ邁進 ・公的機関との上手な利用方法 ※聞き手:中小企業診断士 夏原 馨氏 |
会場 | (公財)横浜企業経営支援財団 大会議室 横浜市中区太田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター7階 アクセスマップ |
参加費 | 無料 |
対象 | 横浜市内の中小企業経営者、創業予定の方等 (経営コンサルタント等はご遠慮ください) |
申込方法 | IDECのHPまたはメール(keiei@idec.or.jp)による事前申込 |
主催 | 公益財団法人 横浜企業経営支援財団 |
お問合せ先 | (公財)横浜企業経営支援財団 経営支援部経営支援担当 TEL:045-225-3714 FAX:045-225-3738 E-mail:keiei@idec.or.jp |
定員 | 40名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2020年02月19日(水) |
講師・演者
ユニクス株式会社 代表取締役 竹林 貴史氏

- プロフィール
大分県別府市出身。1983年3月 国立大学法人九州工業大学工業化学科卒業 同年4月 チッソ株式会社(*)に入社 (*2011年より現JNC株式会社=チッソの事業継承会社)。入社より液晶、香料、医薬品中間体、機能性ポリマーなど数多くの研究開発に携わり、2001年に横浜研究所バイオグループリーダーに就任。その後本社事業部て技術管理責任者、生産管理責任者、品質管理責任者、特許管理責任者なとを兼務し、契約、産学連携など対外交渉にも係る。2012年3月 国立大学法人三重大学大学院博士後期課程満期退学(エラスチン組織における幹細胞分化誘導の研究、論文3報アクセプト)。同年 4月 JNC退社。同年 5月 ユニクス株式会社設立~現在に至る。
※聞き手:中小企業診断士 夏原 薫氏
- プロフィール