
上海産業倶楽部「中国・上海の最新ビジネス事情」

- ジャンル
- / 小売業 / サービス業 / 製造業 / 販促・販路拡大 / 国際ビジネス全般 / 物流・ロジスティクス / 中国 / 機械・加工 / 機械設計 / 電気・電子 / 計測制御 / 金属材料 / 化学・樹脂 / 生産管理 / 情報技術 / その他技術 / 環境技術・省エネルギー
- 概要
-
IDEC上海事務所では、横浜産業倶楽部と題したセミナーと交流会を上海にて開催しており、前回80回を迎えました。今回は上海を中心とする中国でのビジネスに関心ある企業向けに横浜IDEC本部にて「上海産業倶楽部」としてセミナーを開催します。
この上海産業倶楽部は中国でのビジネス情報を提供するとともに、参加の皆さんの交流の機会をご提供するものです。
上海事務所副所長からは3年間の駐在を通じて感じた中国の現状やビジネスチャンスについてお話しします。
上海で創業して日中でのビジネスを拡大するベーシックウェイ秦野氏、米国や中国でのAI研究の体制や投資などの状況について詳しいマクニカの山本氏にもお話しいただきます。
開催日 | 2018/04/25 14:00 ~ 16:00 |
---|---|
プログラム | 14:00~14:30 「上海における日中企業の動きと新しい事業分野での展開」 IDEC上海事務所 副所長 岩田 健 14:30~15:00 「中国人と仲良くモメずにビジネスするノウハウ」 株式会社ベーシックウェイ 代表取締役 秦野 郁馬氏 15:10~15:40 「世界をリードする中国のAI(人工知能)研究の状況」 株式会社マクニカ 未来事業創造室 山本 良太氏 15:40~16:00 質疑応答・意見交換 |
お申込定員数 | 20名(WEBからの申し込みについては、定員に限りがございます。) |
参加費 | 無料 |
対象 | 中国事業に関心をお持ちの製造業、卸売業、小売業、物流業、サービス業等の横浜市内中小企業 (コンサルタント等の方はお断りする場合がございます。) |
会場 | 横浜企業経営支援財団 大会議室 (関内駅、馬車道駅徒歩5分 横浜市中区太田町2-23 横浜メディアビジネスセンター7階) アクセスマップ |
主催 | (公財)横浜企業経営支援財団(IDEC) |
お問合せ | (公財)横浜企業経営支援財団 国際ビジネス支援担当 TEL:045-225-3730 FAX:045-225-3737 MAIL:global@idec.or.jp |
*お申込み受付について | お申し込みは、下記の「参加お申し込みフォーム」ボタンをクリックして、 申込者のID・パスワードを入力し、マイページにログイン(新規ご利用時は登録が必要になります)してお申し込みください。 ※本イベントへのご参加は、中国事業に関心の高い中小製造業、卸売業、小売業、物流業、サービス業等の横浜市内企業を優先しています。(コンサルタント等の方はお断りする場合がございます) |
定員 | 15名 (定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込期限 | 2018年04月23日(月) |
講師・演者
(株)ベーシックウェイ 代表取締役 秦野 郁馬氏
- プロフィール
- ・2008年 上海の日系会社に転職し、上海現地工場に住み込み勤務
・2009年 現地でクビになる(リーマンショック)
・2010年 上海に BASICWAY INDUSTRY CO.,LIMITED の事業所創業
・2013年 帰国し、株式会社ベーシックウェイを設立
(株)マクニカ 未来創造室 主務 山本 良太氏
- プロフィール
- 11年間半導体研究に従事後、2012年に上海に渡り、マクニカ上海子 会社にて半導体製品の中国における営業とマーケティングに従事し たのち、2018年4月よりマクニカ本社にて新事業開発に携わる。