外資系企業×市内企業等連携事例紹介
連携/協業事例紹介
横浜に進出した外資系企業が、横浜企業等と連携し新たなビジネスに取り組んでいる事例などを紹介します。
- 海外のICT技術を紹介、 国内建設業のDXを支援(2025年2月10日公表) English Ver.
- フランスのエンジニアリング企業、 横浜を拠点に日本のモノづくりへの貢献を(2024年10月11日公表) English Ver.
- ドイツの多国籍自動車部品企業、横浜の“地の利”生かして新展開(2024年1月16日公表) English Ver.
- 展示会用システム部材の世界標準企業、 メイドインつづきとともに全国展開目指す(2023年12月19日公表) English Ver.
- フランスの表面加工、塗装、接着技術提供企業 市内企業との協業で工業需要を拡大(2023年12月15日公表) English Ver.
- 香港の環境配慮型容器メーカー、横浜から世界の環境スタンダードを全国に(2023年12月15日公表) English Ver.
- 廃棄物問題に取り組む米国企業、新たな“地元” 横浜で根付く(2023年3月31日公表) English Ver.
- ベトナム企業が、地元企業とともに取り組むIT課題の解決(2021年3月17日公表)
- 香港企業と横浜企業が、太陽光発電の普及に向けた製品を共同開発(2020年12月21日公表)
- ドイツ企業と地元企業がともに挑む3Dプリンターによる新たなものづくり(2020年12月21日公表)