海外進出事業化可能性調査(F/S)助成金を募集しています!
募集は、終了しました。
IDECは、海外拠点設立等の事業化可能性調査(F/S)調査の支援(最大75万円)を行うため、
3年以内に海外拠点設立の計画を持つ市内中小企業を募集します。
国際ビジネスに精通した専門家(横浜ビジネスエキスパート)が、国内での予備調査と海外現地調査をサポートします。貴社が検討する海外事業の実
現可能性や採算性について、客観的な経営判断をするための調査を行い、海外進出を円滑に進められるようにお手伝いします。
●募集期間:平成29年7月8日(土)~8月7日(月)
●対象事業:3年以内に下記の海外現地法人を設立するための計画
(1)工場等の生産拠点
(2)営業、販売拠点
(3)サービス、メンテナンス拠点
(4)調達拠点
※駐在員事務所は対象となりません。
●支援内容:
(1)海外進出計画策定支援(最大25万円)
横浜ビジネスエキスパートを、国内予備調査、海外現地調査のために派遣し、
貴社の海外進出計画策定支援をおこないます。
IDECがエキスパート派遣経費を負担します。
(2)F/S調査経費の助成(最大50万円)
F/S調査にかかる事業経費について、2/3を助成します。
海外旅費、宿泊費、現地交通費、通訳費、資料翻訳等の経費について、
2/3(最大50万円)の助成金を交付します。
●支援企業:数社程度
●応募方法:以下の海外進出支援申込書をダウンロードして、
提出してください。
海外進出支援申込書
(WORDファイルが開きます。)
提出先:E-Mail:global@idec.or.jp FAX:045-225-3737
※事業化可能性調査経費の助成については、専門家による事前ヒアリング(1回以上)を
受けた後、別途助成金申請を行い、審査会の選考を受ける必要があります。
助成金締切間際でのお申込は、助成金申請に間に合わない場合がありますのでご注意ください。
★以下、募集に関する書類を必ずお読みください。
募集案内
募集要項
海外進出支援事業事業化可能性調査実施要綱
海外進出支援事業事業化可能性調査助成金交付要綱
●海外展示商談会出展助成金
【海外展示商談会出展助成金に関するお問合せ先】
横浜市経済局 誘致推進課
Tel 045-671-3834 メールke-kokusai@city.yokohama.jp
■お問い合わせ
国際ビジネス支援部 Tel 045-225-3730
E-Mail:global@idec.or.jp