テクニカルショウヨコハマ2025 (第46回工業技術見本市) 併催セミナー ちょっと待って、そのAI成果物、使って大丈夫ですか?

2025年1月7日(火)

AIをビジネス活用する際には様々な法的リスクが存在します。第1部ではAIに関連する法律と注意点について事例を交えて説明します。第2部では、AIの成果物を知的財産権として活用できるかについてパネルディスカッション形式で講師同士の質疑応答・意見交換を行います。

【開催日時】2025年2月7日(金)13:00~17:00

【場      所】パシフィコ横浜 展示ホール2階会議室 E24

【参 加 費】無料

【定  員】80名

【PROGRAM】

【第1部】AIと著作権        弁護士/弁理士 井上 拓 氏 弁護士/後藤 充 氏

【第2部】AIと知的財産権 弁護士/弁理士 井上 拓 氏 弁理士/上島 類 氏 弁理士/上原 麗樹 氏

                                          弁理士/野田 章史 氏 弁理士/坂田 ゆかり 氏

▼お申し込みはこちら

    https://www.tech-yokohama.jp/2025/seminar/organizer.php

 

【主       催】 日本弁理士会関東会

【共       催】 横浜市経済局、横浜企業経営支援財団(IDEC)

【後  援】 神奈川県・公益財団法人神奈川産業振興センター・一般社団法人神奈川県発明協会

【お問合せ先】

  日本弁理士会関東会


一覧に戻る