横浜金沢ハイテクセンター・テクノコア
各施設の詳細
R&Dスタートアップ・ラボラトリー
- 用途
- 新技術・新製品の開発や新規事業開拓に取り組む中小・中堅企業等のための研究開発スペースです。
- メリット
- 新製品開発や新規事業開拓のための場所が確保できます。
- 賃料等(税込み)
- 賃料 2,571円/m2、共益費 1,286円/m2、敷金なし
- 入居期間
- 概ね5年間とします。
- 応募条件
(1)横浜市内に本社、研究所又は事業所を設けている企業。
(2)原則として、スタートアップ終了以降も引き続き横浜市内に事務所等を設け、業務展開を行う企業。
(3)先端技術産業及び同関連産業、デザイン産業。
産学共同研究ラボラトリー
- 用途
- 大学と企業が共同研究をするためのスペースです。
- メリット
- 大学との連携を深めることで、最新技術を取り入れた製品開発ができます。
- 賃料等(税込み)
- 賃料 2,571円/m2、共益費 1,286円/m2、敷金なし
- 入居期間
- 概ね5年間とします。
- 応募条件
(1)市内大学と市内中小企業等が共同で行う研究プロジェクト。
(2)革新的で、成長性が高く、波及効果の高いテーマの研究開発を、市内大学と市内中小企業等が共同して行う研究プロジェクト。
(3)中小・中堅企業の定義は、R&Dスタートアップラボラトリーの募集対象を準用します。
研究開発等支援ラボラトリー
- 用途
- 市内企業やスタートアップ対象企業の研究開発を支援する企業や団体のためのスペースです。
1 試験測定分析
(1)材料・製品等の物性試験、形状測定、組織視察、環境試験、非破壊検査等の業務を、外部からの受託により行う業務施設
(2)材料等に関わる研究開発型企業・団体で、自社テーマの研究以外に受託試験、受託開発等を行うための業務拠点
(3)その他試験測定分析業務を行う団体・企業の業務拠点2 コンピュータ応用技術関連
(1)コンピュータグラフィクス等の活用により製品等の特性評価及びコンサルティング、研修等を行う業務施設
(2)FA、CAD/CAM等に関わる教育研修、コンサルティング等を行う業務拠点
(3)その他コンピュータを応用した諸技術の普及、技術移転、人材育成に関わる業務拠点3 表面処理産業育成テナント
(1)表面処理関連技術のコンサルティング、人材育成、情報提供技術移転等を行う企業・団体の業務施設
(2)表面処理関連の業界団体等による継続的な新規事業プロジェクト人材育成、情報提供等を行う業務施設4 その他産業育成支援テナント
(1)融合化等による製品開発、新分野進出の援助、指導等を行う企業・団体の業務拠点
(2)受託開発、自主開発成果の普及、技術コンサルタント等を行う企業・団体の業務拠点
(3)企業間の交流、研修会、技術移転等に関わる業務を展開する企業・団体の業務拠点
(4)技術、デザイン、コンピュータ等に関して、既就業者として教育・研修を行うリカレント教育施設、市内大学等の寄付講座
(5)中小企業等が共同で受発注、製品販売等を行うことを目的として共同出資により設立した中小企業等
(6)マーケティング、販売促進、広報宣伝等に関わる業務を展開する企業・団体の業務拠点
(7)その他支援サービス業の業務拠点 - メリット
- 各種研究開発を支援します。
- 賃料等(税込み)
- 賃料 2,571円/m2、共益費 1,286円/m2、敷金6か月
- 入居期間
- 入居期間の制限はありません。
- 応募条件
- お問い合わせください。